K様邸が建つまで・・・☆5☆
地盤の補強もでき、次は
基礎工事(ベタ基礎)
↑↑
地盤からの湿気を防ぐための防湿シートです!!
↑↑
コンクリートを流しこむ前には鉄筋を組上げます。
(よくこういうの見ますよね!!)
鉄筋は引張力に強く、コンクリートは圧縮力に強い材料で、この2つが組み合わさった基礎が今は当たり前のようになっています!!
↑↑
コンクリートを流し込み、固まったのがコレです!!
この建物では基礎巾15㎝以上を確保しています。
外周部分は、外断熱工法の兼合いで基礎巾18㎝になっています。
基礎鉄筋は異形鉄筋を大部分に使用しています☆
寒い季節の基礎工事だったのでコンクリートは設計基準強度に温度補正値とその他の割増値を加算した強度で施工しているので、とても安心です☆
関連記事