› 「柿本工務店」覚えてチョ★ › ■Re...Home...
 

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月08日

O様邸省エネ改修工事

こんにちはicon01

毎年同じ下りですが、今年も残す所1ヶ月をきりました!!kao_16早いです!!

葉っぱも散り始めてmomiji
本格的にicon04がやってきますねicon10

寒いのイヤダ・・・・kao_20


ところで皆さん、

「電気蓄熱暖房器」ってご存知ですか??

最近、電気蓄熱暖房器を導入されたお客様がおられたので、ご紹介しますicon12


まずは、電気蓄熱暖房器とは??からですよねiconN37

電気蓄熱暖房器とは・・・・
電気蓄熱暖房器は、夜の安い電気を利用して蓄熱レンガに熱を蓄え、
その熱を利用してお部屋を暖めます。
夜間の蓄熱時間帯も自然放熱により温度を極端に下げません。
電気を利用するので、火を一切使わず、
お部屋の空気を汚さないので、安全でクリーン。
「高気密高断熱」住宅におすすめな暖房器です。


横から見た構造

夜間に蓄熱ヒーターに通電させて発熱した熱を、耐熱レンガに蓄えます。
この蓄えた熱をファンやダンパーで放熱しながら室温を調整します。
レンガ温度は、約650度まで上昇させます。
この熱をしっかりと蓄えることと、
表面から出る輻射熱(ふくしゃねつ)を適正に抑える為に断熱材で覆っています。


図や言葉だけじゃわからないですよね。


では、取り付け状況からどんなものか見ていきましょうiconN29




コイル状になっているのが、蓄熱ヒーターです。





蓄熱レンガを並べていきます。
蓄熱ヒーターに通電させて、蓄熱レンガに蓄えます。










熱をしっかりと蓄えることと、
表面から出る輻射熱を適正に抑えるために、断熱材で覆います。









完成~!!


こんな暖房機器があるのを初めて知った方、多いのではないでしょうか??


すぐ設置したい!!って方も多いようですが、
まずは住宅の断熱・気密性とお住まいの地域の最低外気温から算出し、
お部屋の大きさに合わせた機種選びをしなければなりません。

1日に使える容量が決まっているので、窓を開けて放熱してしまうと
熱量が足りなくなることがあります。

熱を蓄えるのに蓄熱レンガを使用しているため、
暖房機が重く(最大379kg)なります。
設置する床の強度をご確認いただく必要があります。
また地震による転倒を防止するために、
転倒防止金具を取り付ける壁面には下地材が必要になります。



取り付ける際には、事前の現場調査が必要になりますので、
お気軽にお電話下さい電話

㈱柿本工務店
TEL:077-536-5554
  


Posted by 柿本です。 at 15:42Comments(0)■Re...Home...

2011年10月20日

N様邸トイレ改修工事

▼N様邸トイレ改修工事▼




before










今までのトイレとさようならですicon23







湿気で木が腐らないように、湿気防止iconN04




















after




和式から洋式に。。。
タイル張りからフローリングに。。。



施工:㈱柿本工務店
  


Posted by 柿本です。 at 16:18Comments(0)■Re...Home...

2011年01月28日

N様邸外構工事

こんにちは☆

寒い日が続きますね・・・。
和邇は、今日も雪が降っていますicon04


さて、今日は外構のbefore afterをUPしていきたいと思います。



【N様邸外構工事】

【before】



【after】



                         
                         





【before】




【作業中】
外壁を取壊します。

新しく外壁を造ります。

塗装。






【after】
                         





工期H22.12.1~H22.12.25
  


Posted by 柿本です。 at 11:26Comments(0)■Re...Home...

2010年03月05日

●リフォーム●

こんにちは☆

暖かいようで、寒いようで。。。。なんとも微妙です。。。。




icon24あしあとicon24更新です☆
(あしあとクリックしたらジャンプします。)

■O様邸浴室改修工事



http://kakimotokansei.shiga-saku.net/

  


Posted by 柿本です。 at 16:55Comments(0)■Re...Home...

2009年07月30日

トイレはキレイが一番!!

こんにちはぁぁ!!

いぃ天気ですねッッ☆土曜日も晴れたらいぃのになぁぁ~☆icon01

〓〓〓〓〓宣伝コーナーです。〓〓〓〓〓

皆さんのお家のトイレはキレイですか??

風水によると、
トイレは常にキレイにすると運気アップにいぃそうですよ☆☆


風水が気になるこの頃ですface02
(ねッ!!chicamomoサン)

「あッ・・・。そういや我が家のトイレ結構古いな~。」って思った方、
トイレのリフォームしませんか????

柿本工務店が今オススメの商品をご紹介致します!!


【アラウーノS】



名前の通り、全自動おそうじトイレ!!
詳しい説明を見る


定価=¥199,500

¥98,000(税込)
限定5台!!
  ※オプション・施工費は別途

かなりお安く提供できると思います。
是非この機会にいかがですか??

まずはお電話1本!!

「トイレの見積をお願いします。」と言っていただければ、
スムーズに対応できるかと思います☆
電話番号077-571-1707☆☆

電話の後は、現場調査をして、見積を出します!!
現場調査してもらったり、見積出してもらったりするのに、お金かかるの??って思われた方!!

柿本工務店では、
現場調査・見積代は
一切かかりません!!


無料でいたしますので、
お気軽にお電話下さい♪


今がチャンスです!!
定価=¥199,500
限定5台!!¥98,800(税込)
※オプション・施工費は別途
  


Posted by 柿本です。 at 16:12Comments(0)■Re...Home...