› 「柿本工務店」覚えてチョ★ › ■平日 › ♪水無月♪
 

2008年06月30日

♪水無月♪

こんにちは
もぅ、6月が終わってしまいます。早いですねぇ~!!


★今日は何の日??★

トランジスタの日
1948年、アメリカAT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタを初公開。



今日は6月30日うちでは、この日に水無月を食べます。

♪水無月♪
京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、
この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

水無月は白の外郎(ういろう)生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。
水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。

みなさんのご家庭では食べておられますか??








同じカテゴリー(■平日)の記事画像
すてないで〜(^^;;
グランフロント大阪
★sasura★
*4月*
■省令準耐火構造■
結果・・・・。
同じカテゴリー(■平日)の記事
 すてないで〜(^^;; (2013-08-09 21:46)
 グランフロント大阪 (2013-08-02 23:40)
 ★sasura★ (2012-04-11 15:13)
 *4月* (2012-04-03 17:26)
 ■省令準耐火構造■ (2012-03-13 14:14)
 結果・・・・。 (2012-02-21 17:16)


Posted by 柿本です。 at 16:24│Comments(0)■平日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。