
2008年09月11日
九州旅行☆2日目☆

2日目のルートは・・・。
九重夢大吊橋・阿蘇ファームランド・熊本城・博多ってな感じデス!!
九重夢大吊橋
九重町大字田野1208
●標高 777m
●高さ 173m
●長さ 390m
●主塔の高さ 43m
●主塔の直径 1.4m
●橋桁の幅 1.5m
●手摺の高さ 1.4m
●橋桁の重量 312t
●メインワイヤー(2本)
●直径53mmのワイヤーを7本束ねている
●強度 大人(65kg)が約1,800人乗っても耐えられる設計になっている。
●風速65mくらいまで耐えられる。
●地震は震度5まで耐えられる。
頑張って歩いていマス

下がグレーチング(銀のアミアミのやつ)で下が丸見えでしたぁ~

歩き疲れましたが、次は、熊本に向かいます

やまなみハイウェイ
CMに出てきそうな景色に感動しました★
阿蘇山
阿蘇ファームランド
キャワイィ牛発見!!
ここはファミリーにオススメです♪
次は本日のメインへ!!
熊本城
みなさんのその先には・・・・。
熊本城!!
この晴天!!

メッチャ暑かったデス・・・

さぁ~って、熊本から2時間くらいかけて、博多に移動デス!!
よるご飯はもつ鍋!!
もつってどうなん??って感じでしたけど、美味しかったです

(写真撮り忘れ・・・。)
お腹いっぱいになったのにもかかわらず、隣のお店にはしごです

餃子「弐ノ弐」10時前にもかかわらず、この人!!
滋賀では考えられません!!
続きまして、ラーメン
タクのおっちゃんが親切に教えてくれたお店へ!!
元祖 長浜屋 ラーメン
ここもスゴイ人!!


ちょっと、アウェーな感じでした


残念ながら、もつ鍋・餃子を食べた後だったので、ラーメンは半分しか食べられませんでしたぁぁ。
ちょっとまったりしたお店へ~。
DAN CITY
2日目はビッチリスケジュールだったので、楽しかったデス♪♪
明日は3日目!最終日!!
Posted by 柿本です。 at 14:25│Comments(6)
この記事へのコメント
この橋が町おこしの起爆剤として造られてのでしょう。
滋賀の地域の行政も、有意義な予算と実行を願い対ものです・・・。
滋賀の地域の行政も、有意義な予算と実行を願い対ものです・・・。
Posted by ふじ・愛サン
at 2008年09月11日 15:16

はじめまして♪♪ふじ・愛サン♪♪
滋賀県も何か町おこし的なものがあるといぃのですが・・・・。
コレといってナイですね・・・(´・ω・`;)シュン
滋賀県も何か町おこし的なものがあるといぃのですが・・・・。
コレといってナイですね・・・(´・ω・`;)シュン
Posted by 柿本です。
at 2008年09月11日 17:42

待ってましたぁ!
2日目!!
今回は専務さんのSMILEなくて残念デス。。。
凄いハードな旅ですね~。
これだけ濃厚スケジュールが敢行できたのは
社長さんのお陰かしら???
いよいよ明日は最終日!!
楽しみに待ってま~す(^^)
2日目!!
今回は専務さんのSMILEなくて残念デス。。。
凄いハードな旅ですね~。
これだけ濃厚スケジュールが敢行できたのは
社長さんのお陰かしら???
いよいよ明日は最終日!!
楽しみに待ってま~す(^^)
Posted by 美穂
at 2008年09月11日 17:48

柿本さん、はじめまして。
プリケと申します。
職業紹介と就職支援セミナーの講師をしております。
いや~、なかなか中身が濃いご旅行ですね!
楽しさが写真の一枚一枚から伝わってくるようです。
今後ともよろしくお願いいたします。
プリケと申します。
職業紹介と就職支援セミナーの講師をしております。
いや~、なかなか中身が濃いご旅行ですね!
楽しさが写真の一枚一枚から伝わってくるようです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by プリケ
at 2008年09月11日 23:02

九州の旅のご報告、ありがとうございます(≧▽≦)
私も21日から、博多・湯布院へ行く予定なので
とっても参考になりました♪
やっぱりもつ鍋とラーメンははずせないですね!!
3日目のご報告も楽しみにしてます☆
私も21日から、博多・湯布院へ行く予定なので
とっても参考になりました♪
やっぱりもつ鍋とラーメンははずせないですね!!
3日目のご報告も楽しみにしてます☆
Posted by mahina
at 2008年09月11日 23:04

■美穂サン
スムーズな運転で順調よくいきました★☆
アーザーッス!!
■プリケサン
はじめましてぇ!!
コメントありがとうございマス☆☆
楽しい旅行でしたよッッ!!
こちらこそヨロシクお願いしますぅぅ♪♪
■mahinaサン
mahinaさんは博多・湯布院に行かれるのですね!!
湯布院の金鱗湖の周りはお土産屋さんが沢山ありましたよ♪♪
湯布院プリンが美味しかったデス!!
博多は‘もつ鍋’を是非食べてほしいデス!!
(水炊きも有名らしいですが。)
中州の屋台は観光客向きで高いらしいですよ!!
要注意デス!!
スムーズな運転で順調よくいきました★☆
アーザーッス!!
■プリケサン
はじめましてぇ!!
コメントありがとうございマス☆☆
楽しい旅行でしたよッッ!!
こちらこそヨロシクお願いしますぅぅ♪♪
■mahinaサン
mahinaさんは博多・湯布院に行かれるのですね!!
湯布院の金鱗湖の周りはお土産屋さんが沢山ありましたよ♪♪
湯布院プリンが美味しかったデス!!
博多は‘もつ鍋’を是非食べてほしいデス!!
(水炊きも有名らしいですが。)
中州の屋台は観光客向きで高いらしいですよ!!
要注意デス!!
Posted by 柿本です。
at 2008年09月12日 08:56
