› 「柿本工務店」覚えてチョ★ › ■平日 › 花火~!!
 

2009年08月07日

花火~!!

こんにちはぁぁ!!今日はびわ湖大花火大会ですよ~iconN08

1万発の花火が上がるそうです!!

何気にいつも見ている花火ですが、しっかりとしたプログラムがあるんですよ★

勉強してから、行きましょう~kao01

『プロローグ』<19:30>
3号玉が地上120mまで勢いよく打ち上り、今年のびわ湖大花火大会の打ち上げ場所を告げます!

『オープニング』<19:45>
いよいよびわ湖大花火大会の始まりです!定番の一斉打ち上げで気持ちも高まり、鮮やかな色彩と賑やかな音で夜空を魅了します。

『湖畔の春(湖西)』<19:47>
県内でも有数の桜の名所としても知られる奥びわ湖。4000本の桜並木にも負けない鮮やかな桜の花火並木と新緑の季節に花を咲かせる黄色い「野うるし」で夜空を春色に染め上げます!

『九品のせせらぎ(湖南)』<19:55>
日本最大級のはすの群生地をもつ湖南地方。湖面いっぱいに広がる夏の風物詩と湖南地方最大の滝、九品の滝で涼しげな初夏を。

『和の国』<20:03>
日本の名工と呼ばれる花火職人が精魂込めて作り上げた、10号特別芸術花火玉を25発連続して打ち上げます。

『紅葉(湖東)』<20:11>
美しい紅葉が織り成す奥深い近江路。紅葉舞い散る湖東三山に飛び交うトンボの花火は見つけられるかな?

『居醒の清水(湖北)』<20:19>
梅の花に似た白い小さな花を咲かせる梅花藻と絶滅危惧種の魚「ハリヨ」。共に澄んだ清流でしか見ることのできない貴重な自然。梅花藻に隠れるハリヨを今夜は湖面いっぱいに泳がせてみましょう!!

『地割』<20:25>
もはや定番となり、びわ湖だからこそ出来る迫力ある水中スターマイン。菊や牡丹が咲き乱れ、びわ湖の湖面を豪華で色鮮やかに彩ります。

『フィナーレ』<20:27>
花火大会の締めくくりにふさわしい、圧倒的な花火のボリュームで感動のフィナーレを用意!!


花火~!!

今年もめっちゃ人が多いでしょうね~icon10

皆さん頑張って行きましょうicon01


同じカテゴリー(■平日)の記事画像
すてないで〜(^^;;
グランフロント大阪
★sasura★
*4月*
■省令準耐火構造■
結果・・・・。
同じカテゴリー(■平日)の記事
 すてないで〜(^^;; (2013-08-09 21:46)
 グランフロント大阪 (2013-08-02 23:40)
 ★sasura★ (2012-04-11 15:13)
 *4月* (2012-04-03 17:26)
 ■省令準耐火構造■ (2012-03-13 14:14)
 結果・・・・。 (2012-02-21 17:16)


Posted by 柿本です。 at 13:22│Comments(0)■平日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。